2011年03月03日
祝!解禁釣行
いよいよ木曽川水系3月1日解禁を迎えました!

あいにく天候はと言うと小雨の落ちる中、3月1日、朝9時木曽川支流のまた支流にネイティブやすえさんと向かいます。
本日はあちらこちらに解禁を待ちわびたアングラーの姿を横目に目的地に向かいます♪
目的地に到着してワクワクしながら渓に入ります。

この時はまだ小雨で水もクリアー、久しぶりの渓で竿を振れる喜びに浸っている中、
早くもやすえさんがアマゴをキャッチ!
私も見えているアマゴに対しミノーでダメ
スプーンでダメ
と完全に見切られているようです
やすえさんに先行を譲ってもらい釣り上がりますが中々ヒットせず
雨も段々降り出してきたので早めの昼食となりました。

定番カップヌードルしょうゆ味!(パクリ?かな)
寒かったけどうんまかったな~(木曽弁(笑))
昼食も早々に再開です! 何となく気持ちが焦り始め(ボもありそう
)
そして昼食早々ミノーを先日買ったD-インサイトにゆっくりチェイスしてくる良型イワナの姿! 興奮しつつもフッキングさせられず
もう一回投げるもチェイスはあるものの喰わせられず(@@)

その後当たりも魚影もピタリと見えなくなり、いいポイントは沢山あるのに
反応ナッシング
おまけに先行者の足跡も・・・。
今回の結果はボ。
ハンドメイドネットにも入魂ならず(泣)
リベンジに期待して解禁釣行の難しさに
脱帽でした。

渓相は最高だったのに残念でした。またこの渓でリベンジしたいとおもいます。

本日はあちらこちらに解禁を待ちわびたアングラーの姿を横目に目的地に向かいます♪
目的地に到着してワクワクしながら渓に入ります。
この時はまだ小雨で水もクリアー、久しぶりの渓で竿を振れる喜びに浸っている中、
早くもやすえさんがアマゴをキャッチ!
私も見えているアマゴに対しミノーでダメ



やすえさんに先行を譲ってもらい釣り上がりますが中々ヒットせず

雨も段々降り出してきたので早めの昼食となりました。
定番カップヌードルしょうゆ味!(パクリ?かな)
寒かったけどうんまかったな~(木曽弁(笑))
昼食も早々に再開です! 何となく気持ちが焦り始め(ボもありそう

そして昼食早々ミノーを先日買ったD-インサイトにゆっくりチェイスしてくる良型イワナの姿! 興奮しつつもフッキングさせられず

その後当たりも魚影もピタリと見えなくなり、いいポイントは沢山あるのに
反応ナッシング

おまけに先行者の足跡も・・・。
今回の結果はボ。

リベンジに期待して解禁釣行の難しさに
脱帽でした。

渓相は最高だったのに残念でした。またこの渓でリベンジしたいとおもいます。
Posted by kenji兄 at 22:16│Comments(11)
│2011年 木曽谷釣行
この記事へのコメント
解禁に竿が振れるのが羨ましいです。
リベンジ期待してますよ。
まだ、水温が低いのでこれからですね。
リベンジ期待してますよ。
まだ、水温が低いのでこれからですね。
Posted by 山猿 at 2011年03月03日 22:45
こんばんは。
木曽谷渓解禁、キビしかったようですが、まだまだこれからです。
カップヌードルしょうゆ味もこれからが本番?です。(笑)
やはり木曽の標高の高いところはまだ雪が残っているのですね。
もう少ししたら、私もおじゃまします!
木曽谷渓解禁、キビしかったようですが、まだまだこれからです。
カップヌードルしょうゆ味もこれからが本番?です。(笑)
やはり木曽の標高の高いところはまだ雪が残っているのですね。
もう少ししたら、私もおじゃまします!
Posted by さのや at 2011年03月03日 23:28
こんばんは~♪
先日の初釣行お疲れ様でした(^.^)
あの良型イワナのチェイス・・・真横で見てましたが実に惜しかった・・・(泣)食う寸前でしたがこれも低水温の影響ですね(>_<)
次回は渓にお湯を注ぎ水温を上げてからやりまひょ(笑)
次回はあの熊源流行きますか・・・(^_^)/
先日の初釣行お疲れ様でした(^.^)
あの良型イワナのチェイス・・・真横で見てましたが実に惜しかった・・・(泣)食う寸前でしたがこれも低水温の影響ですね(>_<)
次回は渓にお湯を注ぎ水温を上げてからやりまひょ(笑)
次回はあの熊源流行きますか・・・(^_^)/
Posted by やすえ at 2011年03月03日 23:39
山猿さん
こんにちは♪
やはり水温が低いので活性も悪くキビシ~ですね(**)
山猿さんの解禁釣行期待してます!
こんにちは♪
やはり水温が低いので活性も悪くキビシ~ですね(**)
山猿さんの解禁釣行期待してます!
Posted by kenji兄 at 2011年03月04日 08:59
さのやさん
こんにちは!
解禁はこんなもんですかね(笑)
また色んな渓を開拓していきます!
木曽もまた冬に逆戻りです(寒)
是非木曽にも来てくださいね!
P.S やっぱしょうゆ味サイコーです!
こんにちは!
解禁はこんなもんですかね(笑)
また色んな渓を開拓していきます!
木曽もまた冬に逆戻りです(寒)
是非木曽にも来てくださいね!
P.S やっぱしょうゆ味サイコーです!
Posted by kenji兄 at 2011年03月04日 09:05
やすえさん
オイッス~(^^)
先日はお疲れ様でした。
やっぱり解禁キャッチいいよな~!
こんどはチンチンにお湯沸かしてから入渓します(笑)
P.S 次回は熊っ子源流でお願いします!
オイッス~(^^)
先日はお疲れ様でした。
やっぱり解禁キャッチいいよな~!
こんどはチンチンにお湯沸かしてから入渓します(笑)
P.S 次回は熊っ子源流でお願いします!
Posted by kenji兄 at 2011年03月04日 09:12
はじめまして。
木曽の渓流、やっぱり良いですね~。
まだまだこれから。
楽しみですね~。
またお邪魔させてもらいます。
木曽の渓流、やっぱり良いですね~。
まだまだこれから。
楽しみですね~。
またお邪魔させてもらいます。
Posted by momiji at 2011年03月05日 19:19
momijiさん
こちらこそ初めまして!
こんばんは♪
解禁は厳しかったんですが
まだまだこれからですよね!
頑張ります。(笑)
私もお邪魔させてください。
こちらこそ初めまして!
こんばんは♪
解禁は厳しかったんですが
まだまだこれからですよね!
頑張ります。(笑)
私もお邪魔させてください。
Posted by kenji兄 at 2011年03月05日 23:48
はじめまして。
解禁直後の渓流はやっぱり難しいですね〜(^^;)
木曾の支流はまだまだ此からですね(o^_^o)
ちょくちょく覗かせてもらいますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
解禁直後の渓流はやっぱり難しいですね〜(^^;)
木曾の支流はまだまだ此からですね(o^_^o)
ちょくちょく覗かせてもらいますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by シュガー 親父 at 2011年03月06日 17:33
シュガー親父さん
こちらこそはじめまして!
やはり水温の低さでしょうか(泣)
これから活性も上がり釣果も期待出来ると思います。
私も覗かせて頂きますので宜しくお願いします。
こちらこそはじめまして!
やはり水温の低さでしょうか(泣)
これから活性も上がり釣果も期待出来ると思います。
私も覗かせて頂きますので宜しくお願いします。
Posted by kenji兄 at 2011年03月06日 21:50
こんばんは、はじめまして。
いい所で釣ってますね~!
私は地元が中津川でしてよく木曽とその裏側方面の谷によく入ります。
これからですね!自分も金曜に初釣りで木曽に入る予定です。
自分も覗かせてもらいますね。
いい所で釣ってますね~!
私は地元が中津川でしてよく木曽とその裏側方面の谷によく入ります。
これからですね!自分も金曜に初釣りで木曽に入る予定です。
自分も覗かせてもらいますね。
Posted by SHIZU at 2012年03月03日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。